10/22(日)
フライト前
5:00 起床
5:45 部屋を出る
チェックアウト
5:58 ホテル発(シャトルカーにて)
6:06 福岡空港着
やはり、昨日JALが組んだ福岡↔︎宮崎のフライトが欠航になった。
昨晩の話
昨晩のうちに(ホテルに帰ってから) JALが組んだ明日の福岡↔︎宮崎のフライト欠航のメールが来た。
午後にカウンター責任者と話す予定だったが、もぅ午後迄残る理由がない。
晩遅く大阪に帰る便に乗る必要などない訳だ。(19:20福岡→20:30伊丹)
正直、翌日仕事なので自宅に戻るのが遅くなるのはイヤだな、と思ってた。
となると、明日は朝1に帰りたいと思った。
福岡→伊丹の空席確認。
7:00発 普通が1席ある。
少し別の事を調べてたら、空席2席に。
とりあえず、予約だけしておく。
振替については、カウンターで話す事に。
そんな訳で、ホテルの朝食は早々に諦め、フロントに連絡し、朝6:00の福岡空港行きシャトルバスの予約をした。
福岡空港にて
カウンターで7:00発 福岡→伊丹のチケットを発券
その後、カードラウンジTIMEへ
朝1にはパンがあるので、朝食にしようと。
飲み物はソフトドリンクフリーを選択。
コーンパンとレーズンパンを一つずつ。飲み物は牛乳。
このラウンジでソフトドリンクフリーを選ぶのは初めて。
7:00発のフライトなので、搭乗口には6:30には行きたい。
時間がない。
ささっとパンを食べ、牛乳を飲む。
次に野菜ジュースを飲み、ラウンジを後にする。
保安検査場は空いていて、すぐ通過。
2050便 7:00福岡→8:00大阪
予定通り搭乗口に着いた。
無事、搭乗。
台風21号の影響で飛行中かなり揺れる。
が、無事伊丹着。
フライト後
大阪も雨。
ラウンジオーサカへ。
ラウンジオーサカも、朝はクロワッサンのサービスがあるようだ。
クロワッサンを食べ、牛乳を飲む。相変わらず、ラウンジオーサカの牛乳は美味しい。
昨晩の内に、残り3フライトの予定を考えたが、自宅に帰ったらPCでじっくり検討するつもり。
11月後半はハワイ旅行、12月は奈良マラソン、ユニバ、そしてここに来てクリスマスディズニー行きの話が出てる。
週末はあまり空いておらず、日程調整もしなければならない。
もちろん、料金や空席チェック、残り3フライトなので、3角飛びすると無駄がないかと。
ラウンジオーサカで少しのんびりして、エアポートリムジンで梅田へ。
所用、ランチ後自宅へ。
まとめ
結局、JALが用意した3フライトは全て欠航になった。
宮崎空港を絡めない福岡→大阪(19:20福岡→20:30伊丹)もだ。
今回、台風の影響でかなりの便が欠航になっている。
昨晩、朝1に帰る事にしたのは正解だった。
JALの用意したフライトスケジュールのつもりで、朝のんびりとホテルの朝食など食べたりしてたら、今頃大阪に帰れてないかもしれない。
これまた、不幸中の幸い。
という訳で、修行最終回とはいきませんでした。残念!!
でゎでゎ