今日、Google AdSense (グーグル アドセンス)のPINが届きました。
アカウント無効化しておいて。
今頃というか、今さらというか。
あっ、Webの世界って、「世界のGoogle」さんの悪口書いちゃいけないんでしたっけ?
もしかしたら、これも消されちゃう?? 私も消されちゃう?? キャーコワイ!!
でも、書いちゃう。
こんな、独裁的なのおかしくない? って意味を込めて。
後日書きますが、電話でのGoogleの顧客対応っての?カスタマーサービス、酷かったです。
ずっと上から目線。・・・?目線じゃないな。態度。
言葉は丁寧なんだけど、電話越しに感じる上から雰囲気。
話ながらカチャチャと何かを操作する音。かすかに背後から聞こえる話し声。
「世界のGoogle」ですからね。怖いものなしですよね。
「これが(世界の)Googleの公式見解です。」が決めゼリフ。
雑魚は相手にしてられないのでしょうね。
彼らにとっての顧客とは誰??
ネットによく書き込まれているように、Google AdSense グーグル アドセンス は
支払前にアカウント無効化する。っていうのは本当だったんですね。
各個人の金額が少額だとしても、大人数になれば結構な金額になりますよね。
本当に広告主様に払い戻されてるのでしょうか?
誰が、どうやって確認出来るのでしょうか?
私がアドセンスに申し込んだのが 9/4
審査承認が 9/12
しかし、設置方法とかが全くわからず広告が配信されたのが 9/21
それでも、決してベストな配置ではありませんでした。
知識がなかったのと、文章をアップする事で精一杯でした。
いずれ、ブログのカスタマイズをして、広告もきちんと配置しようと。
決してPVの多いサイトではないのですが、
ある時、アドセンスの画面に「送金の為PINを送りました。」と表示されました。
今となっては、アドセンス画面にログイン出来ないので確認できませんが、
届くまで3週間位かかるような事が書かれていたので、のんびり待ってました。
実際はその表示がでて、3週間たってもPINは届きませんでした。
収益というほどの金額ではなかったので、気にもしてませんでした。
初めての1クリックが¥19-だったのは忘れれません。
そして、ある事をきっかけに、突然のアドセンスの無効化。
以下がアドセンスから届いた文章です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
|
10月12日 (4 日前)
![]() |
![]() ![]() |
||
|
Google では、広告掲載プログラムをご利用いただくことで、
具体的な違反の内容につきましては、
サイト運営者様によっては、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Google AdSense チーム
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
広告の配置等が悪い場合は、警告とかが来ると知ってました。
なので、自分で悪い場所を探して修正する必要があると。
その場合、自分で解決できるだろうか?不安でした。
ところが今回、いきなりの無効化でした。
そして、この文章の中には「申し立てフォーム」がありますが、これを送ってもアカウント復活はほぼ無理だと言われており、事実上死刑宣告と同じです。
私は、自分のブログで広告をクリックする事は決してありませんでした。
それが、プログラムポリシー違反だとわかっていたからです。
自分のサイトですから、自分の興味ある広告が沢山出ます。
非常に気をつけました。
ただ、全く訳がわからない、という訳ではありませんでした。
あるきっかけがあったからです。
次回、きっかけになった出来事を記載いたします。