10/1(日)
⓪フライト前
5:45 部屋をでる
5:50 チェックアウト
5:52 シャトルバスに乗る(乗客は私を含め4名)
6:00 シャトルバス ホテル発
6:10 福岡空港 国内線着
福岡空港はSKYMARK、peach、Jetstar、FDA 等のLCCカウンターが目立つ。
ちなみに、福岡空港は現在大規模改装中。
JAL 4番カウンターにて、本日の搭乗券4フライト分発券
宮崎→大阪の非常口席の解放を確認すると既に満席との事。
前回は搭乗直前迄解放されなかったのに?
しかも、当日カウンターでのみ対応なのに、この10分で4席埋まったと⁇
まぁ、仕方ない。
セブンイレブンに行くが閉まってた。
カードラウンジは開いていたので入る。
秋味(ビール)を選択。
どうやら。朝はパンのサービスがあるよう。
コーンパン、レーズンパンを1つずついただく。
(1人2個まで)
出る頃には、パン3つしか残ってませんでした。
早い者勝ちですね。
カードラウンジを出て、いつもの感覚で南保安検査場へ。(カードラウンジからは少し遠い)
3搭乗口を探す。
いつも朝一の福岡→宮崎は沖どめだから、南保安検査場の方へ行ったが、今回は搭乗口が違った。
3搭乗口は北保安検査場の方が近かった。
北保安検査場の近くで、先ほどのJALカウンターの地上スタッフと遭遇。
どうやら、宮崎→大阪の非常口席が空いたとかで、その搭乗券を持って私を探してくれていたみたい。
広い空港内、会えるかどうかわからないのに探してくれたんだと思うと非常に嬉しい。
JALの株でも買おうかとマジで思う。
⑧JAL3621 福岡7:10→宮崎7:55
3番搭乗口に着くと、既に10分前なので、即自動改札を通る。
沖どめでないのは助かる。
座席は安定のいつもの席。
7:47 宮崎空港着
日曜はいつもの6番搭乗口へ
⑨JAL3622 宮崎8:25→福岡9:15
折り返し便なので、搭乗口付近の席で待つ。
8:10 搭乗案内開始
⑩JAL3625 福岡9:45→宮崎10:30
9搭乗口
そばにある売店(森伊蔵が飲める) BLUE SKYにて癒しのジャスミン茶購入。
森伊蔵は一杯¥720(税込)
ロック、水割り、お湯割で。
私は飲みませんが、ご参考まで。
搭乗口付近の席でぼうっと飛行機を見る。
やっぱりスターフライヤー、カッコイイ。
なんか強そう。
そういえば、JALでミニオン塗装のJALミニオンジェットが就航してる。(7/27〜)
乗りたいなぁ。
ミニオン可愛い❤︎
と、のんびりしてたら自分の名前が呼び出される。
なんと!搭乗口が変わってた。
先ほど降りた搭乗口が8で、そこから搭乗券に書かれた9搭乗口に来たのだが、案内番にMIYAZAKIとあったから間違いないと思ってたら、そこに搭乗口8と表示されていた。
って事は9に移動する必要なかったやん。
とか言ってる場合じゃない。
最後の搭乗者なのだ、走らねば!
急いで隣の8搭乗口へ。
9:43 慌てて飛行機乗り込み、いつもの席へ。
ほんま、ちゃんとチェックしやなアカンな。
油断大敵。
朝イチに発券してるんだから、それから変わる事あるよね。
で、ミニオンジェットの事だけど、JALの対象路線に対象料金で2回乗ると抽選に申し込める。
どうやら、私も対象のようだ。
実は、JALのディズニーキャンペーンを申し込みそびれたので (申込期限9/29、気づいたの9/30に日付けが変わってすぐ) ちょっとヘコんでたんだなぁ。
東京ディズニーランド貸切パーティー招待が景品で、日程的にハワイ行く直前の金曜日11/17が開催日だから当選しても厳しいとは思うけど、修行してるからかなり対象路線を対象料金で乗ってたからさ、申し込み忘れしてすごく残念だった。
ずっと、申し込まなきゃって意識してただけにね、またやっちまったかぁ…って。
気付くのが、1時間早ければ…キーっ、悔しい!
そんなヤツですよ、私は。
このフライトも半分は眠って過ごした。
さすがに、他の修行僧の存在もわかってきた。
昨晩あたりから気づいたメンバー
●私が小栗旬と命名(心で)した子
●40代位の男性3人組
私は、この後大阪に戻るが、まだ今日1日頑張る人もいるんだろうな。
折り返し便の福岡行に40代男性3人組は乗って行った。小栗旬は見かけなかったな。
私の次の修行は10月中旬。
もぅ会う事もないだろう。
宮崎空港で搭乗口付近の席でぼうっとしてると、外人が2,3人いて、すごいリラックスしてる。座席空いてるから、寝転んだりして。
いいなぁ。私もあんな風にリラックスしたい。外国の空港なら出来るのに。
(さすがに地べたに寝た事はないけど。)
日本人はちゃんと座ってる。
お行儀が良いのだ。
制限区域から出るのも面倒なんで、ランチは大阪でしよう。
こんな時、アメックスゴールドカードを作っときゃよかった、と思う。
伊丹空港でミールクーポンくれるから。
セゾンのアメックスゴールドはあるんだけど、ミールクーポンはプロパーの方だけ。
セゾンとプロパーじゃ年会費違うしな。
そもそも、私のセゾンアメックスゴールドは年1回カード利用すれば、年会費無料だし。
⑪.JAL2434 宮崎12:00→伊丹13:05
11:50〜搭乗口案内
事前改札→上級会員→全て
座席は非常口席ではなくて、クラスJの直ぐ後ろの席だった。
足元が広々してて快適。
爆睡してたら、もぅ伊丹に着いてしまった。
ドリンクサービスも気付かんかった。
休憩兼、ランチでラウンジオーサカへ。
マイセンのヒレかつサンドとミニメンチかつバーガーを購入
ミニかつバーガーは売切れてた。
とりあえず、JGC(JAL)修行 5回目も無事終了しました。
お疲れ様です。
でゎでゎ