エアコンに長期休暇を。
とか言いながら、ここ2、3日暑かったから、またエアコンつけてた。
暑いってか、蒸すって感じだった。
今日、仕事から帰ってきて風を通す為にリビングとリビング横の和室の窓を開ける。
そのまま、横になってうたた寝してしまい、今も横になってるんだけど、窓からの風が冷たい。
正直寒い。
薄着してるせいもあるのかな。
10月でも超暑かった日が過去にある。
今は台風が来てる影響で涼しくなってるのか?
後1回位は暑くなって、エアコンに助けを求めるんじゃないだろうか?
そんな事を考える秋の夜。
明日の晩から実家に帰る。
三連休の週末は実家で過ごすつもりだった。
月曜は敬老の日だし。って、実家では上げ膳下げ膳で、全然敬老じゃないやん。ダメじゃん。
結局、母が月曜に大阪で検査があるらしく、私も一緒に大阪戻る事にした。
ハワイ旅行の事は考える事が煩わしくなってる。
元々仕事から帰ると、疲れて何もしたくない、出来ないって感じだから、生活の必要最低限の事しかしてなかったけど。
私も奥さんが欲しい。
よく気がついて、低カロリーで美味しい料理が作れて、整理整頓が得意で、だからといってこちらには片付けろとか言わない、癒し系の優しい奥さんが。
でなきゃ、やっぱり一人が気楽でいいけど。
結婚って、結局女には家事を求められてる気がする。
女がして当然みたいな。
専業主婦なら仕方ないような気もするけど、専業主婦なりの問題あるんだろうな。
どんなに家事頑張っても、「誰のおかげで生活出来ると思ってるんだ!」とか言う旦那さんだと辛いよね。
私なら即、離婚だわ。
なーんて、親と同居してた頃は、どんなに怒られても(帰りが遅い、部屋が散らかってる 等)、「ひと月8万、ひと月8万」と心に言い聞かせて我慢したけどね。
※ひと月8万は一人暮らしした場合のだいたいの家賃
だから、「誰のおかげで生活出来ると思ってるんだ」って言われても、年に数回海外旅行に行かせてくれて、友達との少しリッチなランチを毎週許してくれて、ディズニーにイベント毎にミラコスタにお泊まりで行かせてくれるなら、「貴方様のおかげですー」って感じで我慢するかもな。
にしても、いつまで、こんな状態が続くんだろう。
この体のダルさは、仕事の疲れなのか、太ってるからなのか、持病のせいなのか。
痩せたら、バンバン部屋片付けちゃったりするのか?
ないな!
昔から片付けれへんかったわ。
物を集める癖があるのがダメなんだよね。
気にいると色違いとか、同色同型スペアとか買うし。
で、物捨てれない。
ヤフオクや、メルカリで売れるかも?って思うのに、それが面倒とか。
どーしょーもない。
でもね、うちはゴキが7年位出てない。
ヒカキンさんちは、またゴキが出たとかで、今日動画見たよ。
ヒカキンさんちは、コンバットとホウ酸団子(タニサケのゴキブリキャップがお勧め!)をいっぱい置いた方がいいね。
後、外からも浸入されるから、ベランダとか玄関にも外用のコンバット置くといいよ。
あっ、ヒカキンさんじゃなくてもゴキに困らされてる方はそうして下さい。
うちは、過去にゴキが出た時にゴキジェット使ったら、警報機が鳴って、それだけでもビビったのに、なんと警備会社の人が後から来たからさ、ほんま困ったわー
ゴキがいるだけで精神的に参るやん?
1匹いれば、実は100匹いるって言うし。
ゴキ退治には、凄い集中力がいるし。
だから、コンバットとホウ酸団子。
これだけは、毎年欠かさずふんだんに置いてます。
成果出てます!
でゎでゎ