期間限定の楽天スーパーポイント5,000ポイント失効してました。
数日前迄はあったのに。
ってか、8月末頃はね。
これ、絶対戻ってきません。
楽天に問い合わせしても、電話代の無駄です。
ナビダイヤルでオペレーターにつながるまで、どんだけ待たされるか。
オペレーターに泣きついても絶対ポイントは返ってこないし。
期間限定だとわかってたんだけど、楽天で欲しい物が全然なかった。
うちは、物であふれてるので、これ以上物を増やしたくないという気持ちもあったし。
物欲がなかったというか、購買意欲がわかなかったというか。
期間限定ポイントはEdyにも移行できないし。
いつもは楽天ブックスでその時に欲しい本とか買って消化してたけど、今回は欲しい本すらなかった。
なんだろう。
失ってわかる大切さ。
おいしい肉でも買っときゃよかった。
ショックで、ググってみると、もっと沢山のポイントを失効してる人がいて、なんだか落ち着いた。
私だけじゃない。仲間がいる。心強い。
ちなみに、その5,000ポイントは楽天カードを紹介して貰った分。
2人紹介した。
両親。
nanaco チャージ用に楽天カードJCBを。
うちの両親は一部の公共料金をコンビニ払いにしてるから、楽天ポイントと、nanaco ポイントの二重取り用に。
ちなみに、楽天カード作ってもらえる8,000ポイントも、期間限定。
家族カード作って貰えるポイントも、勿論期間限定。
楽天カード作る人は、申し込んだ時からポイント使う為に買う物を決めておいた方が良いでしょう。
話は戻ります。
期間限定っても、その期限は結構ありました。
期間限定の楽天スーパーポイントって、めちゃくちゃ期限短いのとかあるけど、5,000ポイントは暫くはありました。
ずっと、何買うかなーって考えてたくらい。
期間限定ポイントの期限をのばす裏ワザとかもないし。
次からは、欲しい物がなかったら、とにかく普段は買わないような、ちょっとお高い食べ物を買う事にしよう。
ってか、次5,000ポイントも貰う事、もう無いわ 笑
ダイコクで楽天ポイント貯まるけど、楽天ポイントでの支払いって出来るのかな?
マックやミスドとか、楽天ポイント貯まるところは、楽天ポイントで支払いできるの?
これ、調べとこ。
ってか、明日にでも聞いて確認しよ。
(※使える事が判明 !)
食べ物なら、残らないからね。
・・・って、残るわ!
脂肪として。
ダメじゃん。
でゎでゎ