福岡空港にある、“くつろぎのラウンジTIME” は国内線1F 北到着口のそばにあります。
提携カード会社の指定するゴールドカードを持ってる方は無料で使える、所謂ゴールドカードラウンジです。
同伴者に関してはカードによって違うのでご確認下さい。
一般の方も大人 税込¥1,080 小人 税込¥540でご利用できます。
ゴールドカード会員は、フリードリンク(ソフトドリンク)か、缶ビール(350ml 1本)を選べます。
一般の方はフリードリンク(ソフトドリンク)付でアルコール類は有料
ソフトドリンクの種類
●マシン1
コカコーラ
リアルゴールド
オレンジジュース(ミニッツメイド)
オレンジスカッシュ(ミニッツメイド)
グレープフルーツジュース(ミニッツメイド)
カルピス
カルピスソーダ
アイスティー(紅茶花伝)
烏龍茶(ファン)
●マシン2
ブレンドコーヒー
アメリカン
カフェラテ
カプチーノ
熱湯
●マシン3
水
氷
●マシン4
淹れたてのコーヒー
●冷蔵庫
アイスコーヒー
牛乳
ポカリスエット
アセロラジュース
野菜ジュース
缶ビールの種類
アサヒ スーパードライ
アサヒ ドライブラック
キリン 一番搾り
キリン ラガービール
バドワイザー
サッポロ 生ビール
受付横に小袋に入ったおつまみ(かきピー、ナッツ、ビスケット 等)置いてあるので自由にいただけます。(そない食べれるもんでもありませんが)
Wi-Fiは福岡空港のとは別にラウンジ独自のがあり、1日3回(1回2時間)までです。まぁ、どちらでもつかえます。
入って、受付裏側に狭い喫煙席(入った事ないので、内部の様子は不明)、
禁煙席、奥にビジネスコーナーがあります。
ビジネスコーナーはPCとか使われる方が前提なので勿論コンセント有りですが、禁煙席も壁側の一部の席はコンセントがあります。
喫煙席の前、受付やドリンクコーナーから禁煙席に向かう場所の一部にコの字型のソファがあります。
子供さんがいる場合は良いですね。
でも、この前、このソファで寝っ転がってた大人(女性)を見ました。大人だけの4人グループ(多分家族) だったので大胆になっちゃたんですかね。
あれは、イカンと思います。
見た感じ外人さんぽかったですが。
そのソファ以外は基本1人席です。
受付から見て右奥にTVが1つ。
その辺りは1人席×2×2に真ん中テーブル を設置し、グループにも対応してます。
でも、大半は1人席。
1人席に小さいテーブルがある席もあります。
カードラウンジは、成田、羽田、関空、伊丹位しか行った事ありませんが、まぁ、普通のラウンジといった感じです。
カードラウンジはソフトドリンクのみがメインなので、缶ビール貰える点は嬉しいです。
(成田か羽田か忘れましたが、どこかも貰えました。パンくれる所もありますね)
ここで、私はビールとナッツで時間潰します。
缶ビールはそのまま飲まれる方がほとんどですが、私はプラカップに注いで飲みます。気分の問題かもしれませんが、その方が美味しい。
気になる方は、是非やってみて下さい。
でゎでゎ