今年はJALの修行中なんですが、来年はANAの修行しようと思って、ここ2ヶ月位、決めてた路線の価格や販売状況観察してたんですね。
プレミアクラス席なんで2ヶ月前販売だとして、裏技使ってー(使った事ないけど、練習とかしてみた)とか悠長に考えてたら、プレミアクラス席も8/29に2017/10/29〜2018/3/24搭乗分一斉販売って‼️
思わずANAさんに電話して確認しましたよ。
ANAカード会員は8/27から先行だったんですが、「それじゃ熾烈な戦いになりますね」って言ったら「そうですね」と返されました 笑
「そんなことないですよ」とか期待したんですが。
で、8/27 14:00 既に30分前からPC前で準備し、いつもはWi-Fiなのを、わざわざ有線にし(意味あるかは不明) カウントダウンして、14時にANAのサイトに。
最初は繋がったんです。しかし、日にちや、区間、そして便を指定する所から先が、『サイトが混み合ってます』でエラー。
何度トライしても、混み合ってたり、最悪なのは、便指定まで出来たのに、予約ボタン押したらエラーとか。
全修行分の予約が完了したのは16時頃。
ちょっと無駄な作業もしてたのですが、気付いたのは昨日。バカでした。先に確認しとけよ、私。
よくあるんですよねー、後になってじっくり説明読んで自分がポカしてる事気づく。後でじっくり見るなら先に見りゃいいのにね。
なんか、そうゆう性分なんで、気をつけよ…
予約も終わり、座席指定もしたら、支払い期限は翌日の8/28。
じゃ、払っちゃおうと手続きすると、またエラー。
エラー内容は同じ区間の往復が複数回だからだと。
JALの予約の時もエラーはあったので想定内。
また電話しました。ANAさんに。
で、ANAさんが1予約4便、(伊丹⇆沖縄 ×2回) を 2予約に分けて、クレカ情報伝えて無事完了。
ちょっとだけ不満があるのは、2018/1/13(土)を修行初日にしたかったのに、沖縄→伊丹の最終便が表示されてなく、満席とかの表示もなく、諦めたのですが、翌日確認したらちゃんとあったんですよね。
残席もあり。
修行初日と決めてたんで、1番最初に確認して、一通り予約してからも、数回確認したのに、沖縄→伊丹の最終便は何も表示なしだったのに。
なんで、なんで⁇
もぅ、支払っちゃたし仕方ないけど残念です。
で、無駄な作業って何かというと、ANAのサイトに行くのに、毎回ポイントサイトのハピタス経由してたんです。でも、航空券予約はポイント対象外だったんで、バカだったなーって話。
またしても、先に確認しろよ、ってやつですよ。
なさけねー 泣
でゎでゎ